不登校サポート
不登校・保健室相談室登校の生徒
通信制の中学・高校在学中の生徒
諸事情により学校へ行けない、あるいは保健室・相談室登校の生徒や、通信制の学校へ在学中で、高校や大学を目指す生徒のサポートをします。
学校に行かないと決めるのも1つの選択肢
学校に行ってほしいと願う親。行かないという我が子。お子さんは「行きたくない」のではなく、「行けない」のかもしれません。お子さまのこと心配ですよね。どうにかしたいですよね。目先の受験や進学を考える前に、時間をかけて寄り添ってほしいです。心のケアには時間がかかるものです。お子さまの将来の可能性を一緒に考える時間をつくりませんか?
通信制中学・高校から進学を目指したい
進学のタイミングが自分の将来を見直すきっかけになることがあります。そろそろ自分も受験生と考えはじめる中3や高3のタイミングです。高校、大学、専門学校、就職など、どうやって将来に向き合えばよいかを一緒に考えていきます。進学を目指したい方は、学び直しを含めた受験対策が可能です。基本から学習をして、入試時期から逆算した学習プランをご用意しております。

◆不登校・相談室・保健室登校の方
●対人が苦手
→昼間の時間帯に通塾可能
→自宅受講可能
→オンライン受講可能
学習相談・受験相談・進路相談もお任せください。目的・目標にあわせた学習プランを提供します。
勉強をスタートするには時間がかかるものです。有資格者が、お子さまと保護者様の双方から状況や希望を丁寧に聞き取った上で、将来の可能性を広げていきます。

◆起立性調節障害・通信制学校在学の方
●欠席、遅刻、早退が多い方
●本格的に進学を考えている方
欠席が多く、学校の進度から遅れてしまっていると心配ですよね。受験勉強をしたいけれど、何をしていいか分からなかったら、前向きになれませんよね。
ゼロスタートでも大丈夫です。学校内容から受験対策まで、個々の状況や目標にあわせた学習プランをご用意できます。


